
「みすじ」とは
ウデのお肉で最もサシの入る部位。
口の中でとろける、濃厚な甘みのある部位。

肩甲骨の裏側についている部位。1頭から2~3キロkgほどしか取れません。
あんな大きい牛からそれだけ!希少!
うでの中では最もサシが入る部位。
うで自体は牛がすごく動かしている場所で、肉質がかたくなるのですが、みすじはそこまで動かさない部分なので、やわらかいです。
食感はやわらかく、融点も低いので、口の中でとろける。
濃厚な甘みも感じられます。
醤油とわさびorタレとわさび。生胡椒も味変で良いですね。
焼く時に表面をよく焼き、カリッとさせてあぶらを落とすと美味しいですよ。
■他部位別ナビゲーション
・みすじ ・こさんかく ・うわみすじ ・くりみ ・とうがらし ・うでなみ
・おおもも ・こもも ・うちひらかぶり
・ともさんかく ・しんしん ・かめのこ ・まるかわ

・らんぷ ・いちぼ ・らむしん
・かいのみ ・ふらんけん(カッパ) ・いんさいど(ウチハラミ)
・ひれ ・しゃとーぶりあん
・さーろいん ・ざぶとん
・リブかぶり ・リブまき ・リブロースしん ・えんぴつ
