
「くりみ」とは
前脚の肩にある別名 肩三角というお肉。
食感も良く、濃厚な旨味が飛び込んでくる味の濃い部位。
牛の肩から前脚上部。「うで」を分解する時に一番わかりやすい。肩とミスジとつながる部位あたり。「肩三角」とも言われる。
運動量が多い部位なので、脂肪が少なくちょっと肉質はしっかりとした印象の赤身と言われておりますが、しかし、さすが高森和牛。
食感はしっかりしているのに、さっくり噛み切れ、濃厚な旨味が飛び込んできます。味が濃いです。サシと赤身のバランスの良い部位。上品!
河村醤油と刻みわさび。苦手でなければ、少しわさびを多めにのせて、河村醤油につけてお召し上がりください。
■他部位別ナビゲーション
・みすじ ・こさんかく ・うわみすじ ・くりみ ・とうがらし ・うでなみ
・おおもも ・こもも ・うちひらかぶり
・ともさんかく ・しんしん ・かめのこ ・まるかわ

・らんぷ ・いちぼ ・らむしん
・かいのみ ・ふらんけん(カッパ) ・いんさいど(ウチハラミ)
・ひれ ・しゃとーぶりあん
・さーろいん ・ざぶとん
・リブかぶり ・リブまき ・リブロースしん ・えんぴつ
