お肉の備忘録。素晴らしい方々からいただいた経験や知識を発信する為、お店のキャストの為、そして何より自分で忘れない為のサイト「ミートブック」
menu
お肉の部位
誰かの為のお肉まとめ
instagram
お肉屋けいすけ三男坊
ご予約
食べログ「百名店2023」選出いただきました。
お肉屋けいすけ三男坊NEWS
rss
アーカイブ:2018年 8月
お肉の部位
「こもも」とは
「こもも」とは おおももについているお肉。柔らかな食感で赤身好きに人気のヘルシー部位。 おおももについている小さな部位。きれいなピンク色をしている。 柔らかな食感で、脂が全くいらな…
詳細を見る
お肉の部位
「しんしん」とは
「しんしん」とは シンタマ(マル)の芯だから「しんしん」。三男坊が惚れ込んだ旨味が爆発する、柔らかな部位。 牛の後ろ脚の付け根、ウチヒラの下あたりの部位で、マル(シンタマ)の中心。マル(…
詳細を見る
お肉の部位
「とうがらし」とは
「とうがらし」とは 肩甲骨あたりのお肉。常連様が必ず注文する、噛むほどに赤身の旨味が飛び込む部位。 牛の肩からうでにかけてのお肉で、肩甲骨あたりの部位。とうがらしの様な形をしている事から…
詳細を見る
お肉の部位
「ともさんかく」とは
「ともさんかく」とは 後ろ脚付け根あたりのお肉。断トツの霜降りと、濃厚なコクのある味わいが特徴。 牛の後ろ脚の付け根あたり、部位に分けたとき三角の形をしている部位。モモのお肉の中で断トツ…
詳細を見る
お肉の部位
「まるかわ」とは
「まるかわ」とは マルについている、しんしんの外側のお肉。噛むごとに肉の旨味が広がる赤身が強い部位。 牛の後ろ脚の付け根のしんしんの外側。マルの中では最もとれる量が少ない部位です。 …
詳細を見る
お肉の部位
「みすじ」とは
「みすじ」とは ウデのお肉で最もサシの入る部位。口の中でとろける、濃厚な甘みのある部位。 肩甲骨の裏側についている部位。1頭から2~3キロkgほどしか取れません。あんな大きい牛からそれだ…
詳細を見る
PAGE NAVI
«
1
2
ピックアップ記事
お肉の部位(お肉屋けいすけ三男坊)
ページ上部へ戻る
Copyright ©
Meat Book
All rights reserved.